豆知識
皆さんは「サクサク」という言葉を聞いたことがありますか?もちろん、お米の「サクサク炊けたご飯」とか、「サクサクした食感」といった表現を聞いたことがある人は多いと思います。
では、「サクラサク」という言葉は聞いたことがありますか?この言葉を聞いたことがある人は、比較的少ないと思います。しかし、この言葉が最近注目されているのです。
背景
実は、「サクラサク」という言葉の起源は、マイクロソフトの音声認識エンジン「Microsoft Speech API」にあります。1998年に発表されたこの音声認識エンジンは、英語の音声をテキストに自動変換することができるという画期的な技術でした。しかし、この音声認識エンジンには欠点がありました。日本語を含む多言語に対応していなかったのです。
そこで、マイクロソフトは1999年、日本語版の「Microsoft Speech API(日本語版)」を発表しました。この日本語版の開発チームは、英語版と同じように、音声認識に使われる単語リストを作成する必要がありました。その際、日本語の単語で「サクラサク」という表現が必要だと判断され、単語リストに追加されたのです。
まとめ
このように、「サクラサク」という言葉は、マイクロソフトの音声認識エンジンの日本語版の単語リストに登場したことで、語彙として広く知られるようになりました。今では、「サクラサクした衣服の音」「サクラサクした音ゲーのリズム」など、さまざまな場面で使われるようになっています。
コメントを残す