世界一長い河川はナイル川ではない!

豆知識:

誰もが知っている世界一長い河川といえば、ナイル川です。しかし、実はそれは誤りです。世界一長いのはアマゾン川です。

詳細:

アマゾン川は南アメリカ大陸を流れる巨大な川で、全長は約6,400kmにも及びます。一方、ナイル川はアフリカ大陸を流れる川で、全長は約6,650kmです。

しかし、ナイル川が「世界一長い河川」とされる理由は、古代エジプト文明の誕生や発展、また聖書などに登場することから名声を得たことが大きいとされています。

ちなみに、世界一流れが速い河川は、南アメリカのヘソ川(全長は約4,250km)です。流れが速すぎて、舟を進めることができないことから「狂気の河」とも呼ばれています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です