豆知識1:最も高い山はマウナケア山
エベレスト山は標高8,848mで、標高最高峰として有名ですが、実は海抜が0メートルからの高さだけを測った場合には、最も高い山はハワイのマウナケア山になります。マウナケア山は海底から10,000メートル以上の高さを持っており、エベレスト山の高さを上回っています。
豆知識2:世界最大の湖はカスピ海ではない
一般的にカスピ海が世界最大の湖とされていますが、実は海として認められているため厳密には湖とは言えません。世界最大の湖はアメリカとカナダにまたがるグレートスレーブ湖になります。その面積は2万km²以上で、とても広大な湖となっています。
豆知識3:アリと人間の体重比率は1:1である
アリは非常に小さいですが、体重に比べてとても強いと言われています。実際に、アリと人間の体重比率はなんと1:1です。つまり、人間が自分と同じ体重のアリを持ち上げようとすると、それは人間が自分の体重の倍以上を持ち上げるようなものです。
コメントを残す