宇宙には奇妙な現象がいろいろある

ブラックホールは宇宙の大掃除機

ブラックホールは光も逃げられないほど強い重力を持つ天体ですが、それだけではありません。ブラックホールは周りの物質を引き寄せて“飲み込み”ます。しかも、その過程で物質はブラックホールの周りを回りながら強い加熱状態になります。これが、ブラックホールがある領域(アクレーション・ディスク)から、強いエネルギーを放射している原因となっています。

ジェットは宇宙の“放射能”

もう一つの“放射能”は、宇宙から観測されるジェットです。特に、銀河中心の超巨大ブラックホールを中心に放出されるジェットは、宇宙中に放射線を撒き散らしていると考えられています。この放射線は、極めて高いエネルギーを持っているため、私たちの生活には直接的な影響はありません。しかし、人工衛星や機器には悪影響を与えてしまうことがあるため、宇宙航空局や天文愛好家が注目しているテーマの一つです。

宇宙塵は驚くべき起源を持つ

宇宙を飛び交う宇宙塵は、私たちの身近な天体から発生するのが常識的な考え方です。ところが最近の研究で、宇宙塵の起源はさらに広がっていることが分かってきました。たとえば、地球に落下する火球の一部には、彗星によるものだけでなく、火星や金星、水星といった惑星の一部や月からも源を持つ物質が含まれていることが判明しています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です