地球の自転が遅くなっている

豆知識

地球は自転しているため、一日が24時間となっています。しかし、現在地球の自転が遅くなっていることがわかっています。

地球の自転速度は、月と太陽の重力に影響を受け、少しずつ遅くなっています。実際に、毎年約1.4ミリ秒ずつ遅くなっているとされています。

そもそも、地球が自転しているのは太陽を回りながら自転しているからです。つまり、自転の周期が太陽を周る周期よりも短くなるため、自転速度は遅くなっていると考えられます。

雑学

さらに、地球の自転が遅くなっていくと、地球の重力とのバランスが崩れ、地震や津波の増加などが起こる可能性があるとの研究結果が出されています。

また、遅くなった地球の自転を補うため、2015年には国際的な時間調整が行われました。実際に、今年のうるう秒の追加は、地球の自転が遅くなっていることを反映しての措置です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です