世界一高い山はエベレストじゃない?

豆知識

実は世界一高い山は、エベレストではありません。

その栄誉は、ネパールとチベットにまたがる「ジャンカルプ・ムルゲン本体」という山にあります。

その標高はなんと8,848.86メートル!一方、エベレストの標高は8,848.13メートルです。

解説

エベレストがどこまでも高くそびえ立つ姿勢から、一般的には「世界一高い山」と認識されています。

しかし、実際には、海抜でいうとジャンカルプ・ムルゲン本体の方がわずかに高いということになります。

ジャンカルプ・ムルゲン本体は、ネパール名:サガルマータ、チベット名:チョモランマと呼ばれ、世界最高峰・エベレストの近くに位置しています。

ちなみに、世界で最も低い場所は、死海(ヨルダン川下流の塩水湖)で、その標高はマイナス430.5メートルです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です