豆知識
世界で最初の郵便物は紀元前550年頃、ペルシャ帝国で使われたもので、王宮内で文書を伝えるために使われていました。
詳細
しかし、世界最古の実在する郵便物は、ローマ帝国時代に使用された手紙で、紀元前232年に書かれたものが現存しています。ギリシャ語で書かれたこの手紙は、古代エジプトの都市アレクサンドリアからエジプト中部のオアシス地帯にある町へ宛てて送られたもので、内容は古代エジプトの神殿の資金管理に関するものでした。
また、最古の配達記録は、中国で紀元前4世紀ごろから存在し、山東省で発見された契約書に記録されています。
しかし、最も古い郵便物のうちの1つ、イギリスのピーターバラで発見された16世紀の手紙は、いまだに行方不明のままです。この手紙は「電信越え」という言葉が使われるようになる前に、電信によって送られた最初期の手紙になります。
まとめ
世界最古の郵便物は、ペルシャ帝国の文書伝達方法から始まり、ローマ帝国時代に手紙が現存している。最古の配達記録は中国にあり、16世紀の電信による手紙は行方不明になっている。
コメントを残す