世界最大の動物はクジラではなくヒグマだった?

背丈がクジラよりも大きいヒグマ

誰でも知っている世界最大の動物といえば、クジラですが、実は背丈がクジラよりも大きい動物がいるんです。

それが、北極圏や北アメリカに生息するヒグマです。

体長3メートル、体重750キロ!?

ヒグマの大型個体は、体長3メートルに達し、体重はなんと750キロにもなることがあります。

また、クジラが水中で活動するために必要な体型とは異なり、陸上で生活するヒグマは、丸々とした体型や肩幅の広さなど、筋肉質で大柄な体つきをしています。

裏返せば、かなり危険

その巨大さから、ヒグマは非常に危険な動物としても知られています。

理由は、狩りや自分の土地を守るために攻撃的になることがあるからです。

ヒグマに出会ったら、決して近づかずに逃げることが大切です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です