豆知識
カナダは、世界2位の国土面積を持つ国です。その面積は日本の約25倍もあります。
しかし、カナダの人口密度は日本の12倍ほどしかありません。カナダ全土に人口1人あたり平均して0.4人しか住んでいないのです。
解説
カナダは北アメリカ大陸に位置し、アメリカと国境を接しています。総面積は9,984,670 km²と、世界で2番目に広い国です。また、陸地面積では世界1位です。
しかし、カナダは山岳地帯や氷河、森林、湖沼などの自然環境に恵まれた場所も多く、開拓されていない地域が多いため、人口が少ないのです。2019年の推計人口は約3,715万人で、日本の約10分の1にあたります。
カナダの広大な面積は、異なる気候帯にまたがることもあり、南部は温暖な地中海性気候や湿潤大陸性気候に、北部は極地帯に近い寒帯気候や亜寒帯気候になっています。
また、カナダには多様な動植物が生息しており、世界的に貴重な動物や希少種も多く見られることで知られています。
コメントを残す