豆知識1:世界一周してもプールの長さに及ばない
チリにあるサン・アルフォンソ・デル・マルは、世界最大のプールとしてギネス認定を受けています。
長さは1,000メートル、最大の深さは35メートルという、プールとは思えない大きさです。
また、総水量は約250,000立方メートルとなっており、世界一周してもプールの長さには及ばないほどです。
プールサイドには人工の砂浜もあり、海のような景色を楽しむことができます。
豆知識2:プールの建設費用は3億ドル以上
このプールは、リゾート地として有名なサン・アルフォンソ・デル・マルに建設されました。
建設費用は3億ドル以上とも言われており、建設には5年以上かかったとされています。
しかし、その大きさと美しさからリゾート客から大変な人気を集めており、建設費用も十分に回収できていると言われています。
豆知識3:塩水プールで水が濁らない理由
このプールは、海水を利用した塩水プールです。
しかし、驚くことに、プールの水は一般的な塩水プールとは違い、透明度が非常に高く、濁ったりすることがありません。
その理由は、プールの管理方法にあります。
プールの水は、常に流れ続けており、24時間循環しているため、水質が維持され、水が濁ることがないのです。
コメントを残す