スパゲッティ・ウエスタンとは
スパゲッティ・ウエスタンとは、イタリアやスペインなどの欧州映画会社が製作した、アメリカ西部開拓時代を舞台にした西部劇映画のことを指します。
呼び方の由来
このジャンルの映画は、出演者やスタッフが欧州人で占められていることや、アメリカの西部劇映画に見られる硬派な人物像やストーリー展開などと比べて、アクションシーンをふんだんに出していることから、アメリカ西部風景に加えて、パスタとして有名なイタリア料理「スパゲッティ」をアレンジした呼び名であると言われています。
また、このジャンルの映画が、1960年代頃からイタリア国内で上映されたことから、当時のイタリア映画市場で人気のあったスパゲッティが引喩しとなって、一般にも広まった説もあります。
代表作品
スパゲッティ・ウエスタンには、セルジオ・レオーネ監督の「続・夕陽のガンマン/夕陽のガンマン」「続・荒野の用心棒/荒野の用心棒」や、セルジオ・コルブッチ監督の「殺しを仕留める方法」といった名作があります。
まとめ
スパゲッティ・ウエスタンは、ヨーロッパ映画会社が制作したアメリカ西部開拓時代を舞台にした西部劇映画のジャンルです。ジャンル名がパスタに由来していることが特徴的です。代表作品には、レオーネ監督の「続・夕陽のガンマン/夕陽のガンマン」「続・荒野の用心棒/荒野の用心棒」などがあります。
コメントを残す