世界一長い川はナイル川ではなかった!?

本文

皆さん、ナイル川は世界一長い川だと思っていませんか?実は、それは間違いなのです。

世界一長い川は、南米にあるアマゾン川です。アマゾン川は南米を行く全長6,992kmの川で、ナイル川の約1.5倍もの長さです。

また、ナイル川も実は複数の支流から成る複雑な川です。それぞれの支流をあわせると、ナイル川全体の長さは約6,852kmと言われています。

ちなみに、日本で一番長い川は信濃川で長さ367kmです。アマゾン川と比べると短いですが、日本でも長い川の一つです。

まとめ

世界一長い川は、南米にあるアマゾン川。ナイル川も複数の支流から成る複雑な川で、全長は約6,852km。日本で一番長い川は信濃川で、長さは367km。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です