世界最古の建築物はどこ?

最古の建築物の誕生

世界中には数多くの建築物がありますが、最古の建築物は何でしょうか?それは「ゴベクリ・テペ」です。
ゴベクリ・テペは、トルコ南東部のウラファ州にある、紀元前1万1千年ごろに建設された石造りの祭祀遺跡です。

ゴベクリ・テペの発掘調査

ゴベクリ・テペは、史前に存在した人類の文明を知る上で極めて重要な遺跡であり、研究者たちによって発掘され調査が進められています。
ここでは、石造りの円柱を並べた祭祀場が発掘され、そこには人型、動物型の高さ3メートル以上の石像が存在していました。
これらの石像は、祭祀場において大切な役割を持っていたと考えられています。

世界遺産に指定される可能性も

ゴベクリ・テペは、古代文明史の研究において大きな飛躍をもたらした遺跡であり、今後の研究が期待されています。
また、アンカラ大学やシカゴ大学などが共同で発掘・調査を行っているため、世界遺産に指定される可能性も高いとされています。

まとめ

世界最古の建築物は、トルコ南東部のウラファ州にあるゴベクリ・テペです。この遺跡は、史前における祭祀儀式の様子を知ることができる貴重な遺跡であり、今後の研究が期待されます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です