世界一高い山と一番深い海溝は同じ場所に存在する!?

マウナケア山とマリアナ海溝

世界で最も高い山は、エベレスト山のような超高山として有名です。しかし、最も高い場所は実はハワイにあります!その山は、マウナケア山と呼ばれています。

マウナケア山は、標高4,207メートルあり、ハワイ島の北東部に位置しています。しかし、この山は海底から約10,000メートル上がっているため、合わせると全高で約14,000メートルにもなります!これは、エベレスト山の標高8,848メートルに比べると、かなりの高さです。

さらに、驚きなのは、マウナケア山の真下に位置するマリアナ海溝が世界で最も深い場所であることです。マリアナ海溝は、西太平洋に位置し、潜水艇などでしか到達できません。この海溝の深さは、約11キロメートルにも及びます。

つまり、マウナケア山とマリアナ海溝は、全体で2万メートル以上もの高低差があるということになります。世界一高い山と世界一深い海溝は同じ場所に存在している、という驚くべき豆知識です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です