世界初の動画は何だったの?

動画の歴史

動画は、光学玩具から発展して映画へと繋がる歴史を持ちます。最初に映像が動いたのは、イギリスの発明家、ウィリアム・フリートが、1833年に発表した「スローバード」と呼ばれる装置でした。この装置では、静止画像を連続して打ち出して、動画のような映像を見ることができました。

世界初の動画

いよいよ動画の歴史が動き始めたのは、1895年、リュミエール兄弟によって発明された映写機です。この映写機を使って、彼らは「ラ・シュロス号の進水」という短編映画を撮影し、世界初の公開映像作品となりました。

この映画は、フランスのリヨンで上映され、それまでのスローバードとは異なり、映像が滑らかに動いていることが驚きでした。

まとめ

世界初の動画は、リュミエール兄弟が1895年に撮影した「ラ・シュロス号の進水」という短編映画です。この映画は、フランスのリヨンで上映され、大きな話題となりました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です