1. 海面の潮の満ち引きは月の引力によって起こる
地球の周りを回る月の重力によって、地球上の海水が引き上げられ、潮位が上がった状態を満潮(高潮)といいます。逆に、月の引力が小さい時には海水が引っ込み、潮位が下がる状態を干潮(低潮)といいます。
2. 海は実は色がある
何気なく目にしている海は透明だと思われがちですが、実は青色をしています。これは、太陽光が海水中に入射する際に青色が反射されるためです。
3. 海洋深層水は古代の雪解け水が起源
海底深くにある海洋深層水は、約1万年前の雪解け水が霧や風によって運ばれ、地中海を通った後、深海へと沈み落ちてできた水です。そのため、非常に古く、地球上で最も長い時間をかけて循環している水といえます。
コメントを残す