豆知識
世界最高峰の山といえば、多くの人がエベレストを思い浮かべますが、実はそれは間違いなのです。
エベレストは標高8,848メートルであり、一般には「世界最高峰」として認知されていますが、 実は海抜ではなく、山体の高度だけを基準としているため、真の意味での「最高峰」というわけではありません。
実は、最高峰はマウナケア山といわれています。マウナケア山は太平洋上にそびえるハワイ諸島にあり、標高4,205メートルです。ただ、この山は陸地の一部が海底にまで延びているため、海底から頂上までの高さが合計 10,200メートルにも達する、ほぼ全高海山となっています。
まとめ
世界最高峰は、海抜を基準にするとエベレストですが、実際には山体の高度だけを基準にするとマウナケア山が最高峰です。
コメントを残す