世界で最も高い山はエベレストではない?

豆知識

エベレストは標高8,848メートルで、世界で最も高い山とされていますが、これは海抜基準での高さです。

実は、山の高さは測定基準によって変わることがあります。例えば、地表からの高さを測定する場合、山の周りの地形の高さも考慮する必要があります。

そこで、地球から最も遠い場所までの距離を含めた総合的な高さを考慮すると、世界で最も高い山はエクアドルとペルーにまたがるアンデス山脈にあるチンボラソ山とされています。チンボラソ山の高さは、海抜基準で調べると6,267メートル、地表からの高さで調べると7,139メートル、総合的な高さで調べると6,962メートルになります。

雑学

また、世界で最も知名度の高い山の1つであるキリマンジャロ山も、海抜基準で高さが5,895メートルありますが、地表からは3,000メートルほどしか突き出ていません。このため、一般的にはエベレストよりも低い山とされています。

ちなみに、地球上で最も高い場所は、エベレストの頂上ではありません。最も高い場所は、エクアドルにあるチンボラソ山の火山口から4,989.9キロメートル離れた場所にあります。この高さは、地球の形や大気の厚さなどを考慮して算出されたものです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です