世界最長のトンネル

豆知識1:セント・ゴタルド・ベーストンネル

世界最長の鉄道トンネルは、スイスとイタリアの国境に位置するセント・ゴタルド・ベーストンネルです。全長は57キロメートルもあり、1996年に長さ53.9キロメートルだったセビン・ゴア・ベーストンネルを抜いて、世界最長のトンネルとなりました。

豆知識2:カンダー水力発電所

スイスにあるカンダー水力発電所は、世界最長の水路トンネルを持っています。全長は約150キロメートルで、湖から水を引いて発電所に運ぶために使われます。このトンネルの建設には、1930年代に10年以上もかけられ、約200人の労働者が亡くなるという大きな犠牲が払われました。

豆知識3:愛知高速交通

日本にある愛知高速交通にあるリニア中央新幹線は、世界最長のリニアモーターカー式鉄道です。トンネル部分の全長は約23キロメートルもあります。なおかつ、最高速度が500キロメートルなので、2027年にオープン予定の東海道新幹線の時速250キロメートルを遥かに超えます。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です