世界で一番高い山はエベレストではない

豆知識1: マウナケア山

ハワイにあるマウナケア山は、標高4,207メートルです。しかし、海底からの高さを含めると、標高は10,203メートルとなり、エベレストの8,848メートルを上回り、世界で一番高い山となります。

豆知識2: カイマン・トレンチ

カリブ海にあるカイマン・トレンチは、地球上で最も深い場所の一つです。標高はマウナケア山よりも低いですが、深さが7,686メートルもあるため、海底からの高さを含めると、約12,000メートルという高さになります。

豆知識3: 火星のオリンポス山

地球外でも「山」というものは存在します。火星にあるオリンポス山は、地球のエベレストよりも3倍以上の高さを誇ります。火星の大気が薄いため、登山はできませんが、目に見える極限を超える高さを持つ山です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です