豆知識:塩には疲労回復効果がある
夏になると疲れやすく、食欲も低下し、栄養不足に陥りがちです。そんなとき、まず思い浮かぶのはビタミンCが豊富な果物や野菜でしょう。しかし、夏バテに効く食べ物には、「塩」があることをご存知でしょうか。
塩には、疲れた身体を回復させる作用があります。汗をかいた後の身体は、ナトリウムやカリウム等のミネラルが不足しがちです。塩を摂ることで、必要なミネラルを補充できるため、疲労回復につながります。
塩の適量は1日6グラム程度
しかし、塩分を摂りすぎると、高血圧や腎臓病などのリスクがあるため、摂取量には注意が必要です。1日に摂取すべき塩分の適量は、成人で6グラム程度とされています。
また、塩分は、加工食品やレストランの料理など、気がつかないうちに大量に摂取してしまうこともあるため、食生活には十分な注意が必要です。
コメントを残す