豆知識
ラズベリーは、名前からも想像できるように、実はベリーではありません。正確には、ラズベリーは「複合果実」という種類の果物に分類されます。
複合果実とは、一つの果実の中に複数の単果実(種子を持つ核果)がある果物のことで、その中でラズベリーは非常に珍しいものとなっています。
では、なぜラズベリーは一つの果実に見えるのでしょうか?それは、ラズベリーの赤い実の部分は実は多数の小さなベリーが密集してできたものだからです。1つのラズベリーの中には、50~100ほどの小さなベリーが詰まっていると言われています。
関連する豆知識
他にも、複合果実に分類される果物はいくつかあります。代表的なものには、いちご、黒ベリー、ブラックベリー、キウイフルーツなどが挙げられます。また、トマトも実は複合果実に分類されます。
コメントを残す