地球上で最も高い山脈は、海底にある!

豆知識:

世界的に有名な山脈といえば、ヒマラヤ山脈やアルプス山脈などが挙げられます。しかし、地球上で最も高い山脈は、実は海底に存在しています。

それが「ミッド・オーシャン・リッジ」と呼ばれる、約6万キロメートルにわたる山脈です。この山脈は、世界中の海底を覆い、最高峰の「シンセイラ山」は、水面から約2000メートル下にあるとされています。

雑学:

ミッド・オーシャン・リッジの形成は、プレートテクトニクスによるものです。地球上のプレートが動き、幾何学的な変形を起こすことで、海底に山脈が形成されたのです。

また、1960年代にアメリカの海洋学者たちが行った深海探査で、ミッド・オーシャン・リッジが発見されました。それまでは、海底が平坦であると考えられていましたが、この発見によって、海底にも山脈が存在することが明らかになりました。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です